【新クトゥルフ神話TRPG】夢見る高原

◆舞台 1990年 ビルマ(ミャンマー) ◆プレイ人数 3~5人 ◆プレイ時間 5~6時間 ◆シナリオトーン 探索者は、「麻薬対策案策定のための予備調査」を行なう調査隊に参加し、黄金の三角地帯のヘロイン生産の実態を知るべく、ビルマ東部のシャン州へ向かう。 調査を進めていくうちに、秘境に蠢く神話的存在を目の当たりにすることになる。 ◆データ内容 ・PDF_シナリオ本文 ・zip_トレーラー画像×2、プレイヤー向け情報画像×2、マップ×2、おまけ --------------------------------------------------------------------------------------- ゲームマーケット2024秋で頒布された、青色回遊魚さんの『GOLDRUSH』収録作品の単品公開になります。 『GOLDRUSH』はほか3名の執筆者も含め4本のシナリオが収録されており、素敵なNPC・エネミー画像とオリジナル楽曲が付属しています。 このシナリオを気に入っていただけましたら、シナリオ集のご購入もぜひご検討ください。 https://aoirokaiyugyo.booth.pm/items/6184709 (物理書籍です) --------------------------------------------------------------------------------------- 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『新クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「新クトゥルフ神話TRPG ルールブック」 --------------------------------------------------------------------------------------- 2025/1/1:シナリオ公開

【新クトゥルフ神話TRPG】夢見る高原
【新クトゥルフ神話TRPG】夢見る高原
【新クトゥルフ神話TRPG】夢見る高原
◆舞台 1990年 ビルマ(ミャンマー) ◆プレイ人数 3~5人 ◆プレイ時間 5~6時間 ◆シナリオトーン 探索者は、「麻薬対策案策定のための予備調査」を行なう調査隊に参加し、黄金の三角地帯のヘロイン生産の実態を知るべく、ビルマ東部のシャン州へ向かう。 調査を進めていくうちに、秘境に蠢く神話的存在を目の当たりにすることになる。 ◆データ内容 ・PDF_シナリオ本文 ・zip_トレーラー画像×2、プレイヤー向け情報画像×2、マップ×2、おまけ --------------------------------------------------------------------------------------- ゲームマーケット2024秋で頒布された、青色回遊魚さんの『GOLDRUSH』収録作品の単品公開になります。 『GOLDRUSH』はほか3名の執筆者も含め4本のシナリオが収録されており、素敵なNPC・エネミー画像とオリジナル楽曲が付属しています。 このシナリオを気に入っていただけましたら、シナリオ集のご購入もぜひご検討ください。 https://aoirokaiyugyo.booth.pm/items/6184709 (物理書籍です) --------------------------------------------------------------------------------------- 本作は、「 株式会社アークライト 」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『新クトゥルフ神話TRPG』の二次創作物です。 Call of Cthulhu is copyright ©1981, 2015, 2019 by Chaosium Inc. ;all rights reserved. Arranged by Arclight Inc. Call of Cthulhu is a registered trademark of Chaosium Inc. PUBLISHED BY KADOKAWA CORPORATION 「新クトゥルフ神話TRPG ルールブック」 --------------------------------------------------------------------------------------- 2025/1/1:シナリオ公開